手作り結婚指輪用に幅2.5の見本リングを12本作りました。
写真1段目の左から
①平打ち、②甲丸、③その2つを組み合わせた指輪
中心に斜めのカット面をつけた指輪の
④制作過程、⑤完成形、⑥石留めアレンジ例
両側に斜めのカット面をつけた指輪の
⑦制作過程、⑧完成形、⑨石留めアレンジ例
両側に斜めにカット面をつけた指輪の
⑩溝付けアレンジ例、
⑪溝を拡げて立体感を出したアレンジ例
⑫その立体感に丸みを帯びさせたアレンジ例
となっています。




結婚指輪は幅が細くても
カット面を加える、カーブさせる、
断面同士を組み合わせるといった
アクセントを加えたり、
仕上げ(テクスチャー)を加える、
宝石の数、留め方を変えるといった組み合わせで
シンプルでも存在感のある指輪になります。




今回の手作り用見本リングは
オーダーメイドで用意している指輪の中から
板を捻って丸める指輪を彷彿とさせる
「斜めのカット面が施されたデザイン」を中心に選びました。




幅2.5㎜は結婚指輪で男女兼用で使える定番の太さです。
お客様自身で作業をしていただくので、
イラストを入れた分かりやすい制作手順も作りました。
- セルフメイドマリッジリングについて > View More




カット面をつけたデザインは
平打ちリングにガイドラインを引いておくことで
初めて作業する方でも見本と同じように作ることができます。
ケガキで引く等間隔のラインの長さを調整することで
斜めの角度やカット面の広さを変えることも可能です。
それ以外にも
カット面の段差に深い溝をつける、
ヤスリで削ってより立体的な形状にする、
角を丸くして優しい雰囲気にする等、
そのアレンジ方法は無数にあります。




手作り指輪では仕上げ(テクスチャー)も
お客様自身で入れていただきます。
何種類選んでも金額は変わらないので
カット面ごとに違う仕上げを入れるのもオススメです。
Diagonal accent
オーダー基本料(結婚指輪) | ¥100,000 × 2 |
幅を2→2.5㎜に変更 | ¥10,000 × 2 |
Total | ¥220,000 |
※表示価格はオーダーメイドでの税抜きです。
※石留めアレンジ例以外のペアでの価格です。
※オーダーメイドとセルフメイドで
金額、特典が異なります。
※上記の金額は2018年に純金・純プラチナ相場が5000円以下の時に作った「指輪の幅と厚み、素材変更での追加方式」での価格です。
地金価格の高騰により2024年から「地金相場価格での重量追加方式」に変更になりました。
計算方法の詳細はPRICEのページをご覧下さい。
- 指輪の価格について > View More