ジュエルクラフト東京

ジュエルクラフト東京

オーダー結婚指輪を作る職人用 エクセル③注文書

エクセルの基礎と画像修正の説明が終わりました。

 


これでダイヤの料金表、

 

アズキチェーン 料金

チェーン料金表、

 

オーダー指輪 値段 イメージ画像4

地金重量表など

エクセル①と②を覚えるだけで文章を書いたり簡単な表を作ることができます。

ここではエクセルの使い方の応用で婚約・結婚指輪の注文書(オーダーシート)を作っていきたいと思います。

注文書(オーダーシート)は必要な内容をA4の紙に収まるようにレイアウトも考えて作っていくのでただ文章を書いたり、通常の表を作る事より少し難しくなります。

 

指輪 オーダーシート1

画像のシートは以前勤めていた会社で修理リフォーム用に作った注文書です。

 

指輪 オーダーシート2

もとは市販されているKOKUYOの納品書を使っていましたが、お客様に書いて貰う箇所を口で説明する必要がある事と納期など大事な事の書き忘れがあるといけないので専用の注文書を作り印刷者さんに発注しました。

・お客様の個人情報欄を分かりやすく
・加工規約の同意サイン欄
・納期
・お預かり写真を撮ったかの確認欄
・品物の受け取りと日付の確認欄
・担当者欄
・了解事項を書く空欄
サイズ直しでロー目が出るなど
・支払い方法がカードか現金だったか

など使いやすい使用になっています。

このデータを印刷屋さんに送り、仕切り書を作ってもらっていました。

これはお客様が4つ折りにしてお財布に入れても納期とお店の情報が見れるようにしてあります。

ジュエルクラフト東京はオーダーの婚約指輪・結婚指輪なのでこの修理リフォーム用を元にブライダルリング専用の注文書(オーダーシート)を作りました。

 

結婚指輪 オーダーシート

新しく完成したのがこちらです。

 

結婚指輪 オーダーシート5

A4サイズで修理リフォーム用と同じように4つ折りにすることができます。

 

オーダー指輪シート エクセル

4つ折りにしても見れるように①お客様・店舗情報、ご来店日と納期②アンケート・加工規約③指輪のデザイン③指輪の金額と特典、支払い方法の4つに分けています。

 

結婚指輪 オーダーシート7

途中で印刷して書き込んで修正していきます。

実際に使ってみることで何が必要で不要か、どこを直せばいいか分かってきます。

 

結婚指輪 オーダーシート4

まず①ですが左上にご来店日、下4つのマスは次回ご来店日時を書きます。

これでいつ来て、いつ受け取ることができるのかが一目で分かります。

サンプルの確認などもあるのでご来店日時のマスは納品日を含めて4つ作っています。

右上はお店の情報を書きます。

下のマスはお客様の個人情報を書きます。

生年月日は共通の話題や誕生石、刻印の説明のときに必要になってくるので記入をお願いします。

都道府県や市区町村も書いておくとお客様が書く手間が少し減ります。

 

結婚指輪 オーダーシート8

次は下の②アンケート・加工規約です。

ちなみに以前勤めていたオーダーのお店ではご来店アンケート、オーダーシート、感想アンケートと全部で3枚の紙にご記入してもらっていました。

当時のご注文の流れはご来店アンケートにゼクシイからもらったA4アンケートでお二人の名前から住所などの個人情報、何を重視するか、どのお店に行ったか、何を見て来店したか細かく聞きます。

オーダーシートにお二人の名前から住所などの個人情報を再度記入してもらいます。

こちらはデザインや金額、納期などの情報を書きます。

お渡し後の感想アンケートにお二人の名前から住所などの個人情報を再度記入してもらい、当店で作った感想、選んだ理由を書いてもらいます。

恐らくほとんどのお店がこれをやっています。

これも反省点ですがお客様が何件も回っている場合は(というか大体の方がそうです)同じようなアンケートを何回も書くのでうんざりしているはずです。

アンケートの情報を参考に話すために回答してもらっているというなら知りたいことは質問して必要ならこちらがメモを書く方がお客様の手間を省くことができます。

今回作ったものは

アンケートは

①挙式日
②入籍日
③納品希望日
④制作希望(何を作りたいか)
⑤来店きっかけ

この5個しか聞きません。

お客様は日付、チェックシート、それぞれ記入の理由は日付は刻印と誕生石提案、納期に間に合わせるため制作希望はエンゲージかマリッジの2択なのでなくてもいいかもしれません。

来店きっかけはご紹介だった場合に紹介者にお礼を言うためとなります。

加工規約はA4の大きい紙を別に用意しておいてそれをスクリーンショットで撮ってエクセルに張り付けています。

お客様にはそのA4の大きい紙を読んでもらい、オーダーシートには同じ内容が書いてある事を伝えます。

オーダーシートの裏面に薄い文字でプリントしてもいいかもしれません。

 

結婚指輪 オーダーシート9

その次は③指輪のデザインです。

丸と十字のイラストはCADで作って画像挿入しました。

指輪の側面図ですが、刻印やメレをどこに入れるかなどの目印として十字を入れています。

ハーフエタニティなら時計の3時と9時を少しオーバーする位に絵をかきます。

上からボールペンで書きこむので色はライトグレーにしています。

右側は空欄で正面図などが書けるようにしています。

 

結婚指輪のオーダー 手順説明1

どんなデザインか書き漏れがないようにサイズ、幅、厚み、素材など決めなくてはいけない必要事項は入れておきます。

これはホームページの結婚指輪のオーダー方法のページを参考に作ります。

 

結婚指輪 オーダーシート10

最後は指輪の金額と特典、支払い方法です。

これはKOKUYOの注文書を基にしています。

その下に支払い方法などの記入欄を作りました。

特典は何が付くののチェック欄もつけています。

 

結婚指輪 オーダーシート11

ちなみにこちらが制作途中の状態です。

列の幅を調整してマスの大きさは正方形にして作りました。

大まかな骨組みを作ってから何が必要か考えて不要な部分を削っていきます。

 

結婚指輪 オーダーシート

色もメンズは青、レディースは赤でと考えていましたが、モノクロの方が使いやすいので変更しました。

下線や刻印のマスも太字ではなく、細い点線にして見やすくしています。

 

結婚指輪 オーダーシート12

印刷するときはA4の横向きサイズで作っているのでシートの向きを横方向、シートを1ぺージに収める設定にして印刷します。

注文書(オーダーシート)はお店の雰囲気に合わせて色を使ったり、イラストを入れておしゃれにしてもいいかもしれません。

エクセルの使い方の応用編の注文書制作はこれで終わりです。
 

 

20210430追記

オーダーメイドの指輪を作る過程 #090 注文書と特典の変更
 

 


電話相談・予約

メールで予約
LINE@
かんたん予約・相談