結婚指輪は
彫り留め(ホリドメ)という技法で
小粒の宝石を埋め込むことができます。
左から
1、4点留め
2、覆輪留め
3、マス留め
4、星留め
5、後光留め
の5種類から選べます。
シンプルな指輪もこの彫り留めをするだけで
華やかになります。




平打ちリングなどであれば
側面に石を入れることもできます。
他にも指輪の幅や形状に合わせて
石の種類、大きさ、留め方を変えるだけでも
デザインの幅が広がります。




ハーフエタニティリングや
婚約指輪の取り巻き石座など
宝石の数が多い場合は
CADというデジタル技法でお作りします。
原型の段階で
石座と爪を作っておくことできるので
彫留めのように地金を削る手間が必要ないので
石留めは半分の1ピース¥1,000です。
写真の取り巻き石座にする場合は
地金代が¥20,000の追加となります。
エタニティリングについて | > View More |
取り巻きリングについて | > View More |




彫り留めもCADで原型に彫り起こし模様にしておく「彫り留め風」なら通常の彫り留めの半額で石を留めることができます。




CADで作るメリットとして
どのように宝石が留まるかを
制作前に3Dのデザイン画で確認できるだけでなく、
写真のような側面に宝石を留める場合に
地金が薄くならないよう厚みを調整するといった
強度補強も併せて行うことができます。
結婚指輪の内石について
結婚指輪には内側に記念日とお名前の刻印と一緒に
ご自身かお相手の誕生石(たんじょうせき)を入れることも一般的になっています。
誕生石とは12か月それぞれに割り当てられた宝石で
18世紀にポーランドの宝石商が考えて
20世紀になってアメリカでおおよそ今の形に
決まりました。
シークレットストーンとも呼ばれる
結婚指輪の内側に入れる宝石の留め方は
彫り留めの4点留めのみとなります。
内石にはご自身と結婚相手の誕生石の両方を入れる方や
すでにお子さんがいるご夫婦の場合は
お二人の誕生石の間にお子さんの誕生石を足して
3石入れる方もいらっしゃいます。
お子さんが生まれた後に彫り留めで誕生石を
追加することもできます。
留める宝石について
誕生石は国によって微妙な違いがあります。
日本では上段左から順に
1月 ガーネット
2月 アメシスト
3月 アクアマリン
4月 ダイヤモンド
5月 エメラルド
6月 ムーンストーン
7月 ルビー
8月 ペリドット
9月 サファイア
10月 トルマリン
11月 シトリン
12月 タンザナイト
の12石が内石としては最も一般的です。
店頭では内石に最適な直径1.5㎜の小粒石を
誕生石、カラーダイヤなど全部で40種類を
ご用意しています。
結婚指輪では内側にサファイアやブルーダイヤなどの
青色石を入れることも定番になってます。
これはイギリスのマザーグースの歌の詞にある
サムシング・フォー(Something four)、
①何か一つ新しいもの(新生活を表す)
②古いもの(祖先や伝統を表す。)
③借りたもの(友人との縁を表す)
④青いもの(純潔を表す。聖母マリアのシンボルカラー)
の4つを持つ花嫁は幸せになれるという
ヨーロッパの言い伝えがその由来です。
宝石の価格は下記のリンクからご覧になれます。
宝石価格一覧(ダイヤモンド・色石) > View More
石留めの事例




写真は長方形の片側を180°捻って繋げる
「メビウスの輪」の結婚指輪で、
輪の裏表がなくなる=「永遠」を意味するということで
マリッジリングでは定番デザインになっています。
メンズは幅3㎜、レディースは幅2㎜で、
レディースは正面の捻り部分に
1.0㎜のダイヤモンドが
7ピース留まっています。
内石はそれぞれご自身の誕生石、
メンズが1.5㎜のムーンストーン(6月)、
レディースが1.3㎜のタンザナイト(12月)が
留まっています。




こちらは2本を向かい合わせに重ねると
∞(無限大)マークが現れる指輪で、
新郎新婦の指紋と誕生石が
お互いの指輪に入っています。
誕生石は新郎様が4月でダイヤモンド、
新婦様が6月のムーンストーンで、
指輪には外石だけでなく、
内石もお相手の誕生石が入っているのが、
ポイントです。
更にお客様のアイデアで
指輪の形と同じ無限大を刻印し、
その中にお相手の誕生石を留めました。




この3連リングは
一本の幅は1㎜しかないため、
腕だと強度に影響がでるので、
ハート部分に宝石を留めています。
ハートに入れた宝石は
メンズは1.2㎜のパライバトルマリン(水色)、
レディースは1.0㎜のルビー(赤)です。
お二人は誕生石ではなく、
店頭で用意している宝石見本の中から
お好きな色で選ばれました。




この指輪は
メンズの内石、レディースの外石のどちらも
新郎様の誕生石、10月のオパールが留まっています。
レディースは石座に下穴を開けてあるので、
裏から見たときに同じオパールでメンズは〇、
レディースは♡でペア感が出るようになっています。
お客様がご希望された内石用オパール、
ハート型のオパールは店頭になかったので、
石屋さんで写真を撮り、メールでお送りして
選んでいただきました。
このように店頭で用意して宝石も
ご予算に合わせて探しますので、
ご希望の際はお申しつけ下さい。