【 オーダーメイドの指輪を作る過程 】
前回のブログ ホームページ修正2019で書いた通り、今回からは新しいサイト制作作りについて投稿していきます。
2017年10月から作り始めたジュエルクラフト東京のサイトは丸2年かかって見本の指輪、メニューや料金表などがある程度、完成しました。ホームページの文字数だけで約40万字ほど書いています。
お客様が自分でデザインを考えることができるような「オーダーメイドで指輪を作る」ということに特化したサイトにしたかったのでテクスチャーや宝石を留める、コンビリングにするといったアレンジは別ページを用意してサンプルは宝石なし単色地金メインで作ってきました。
一方、お店で売られる指輪というのは写真のような既ににアレンジが終わった完成したデザインが一般的です。
今のホームページにそういった完成形の見本となる指輪が足りないと思うので
・打合せの時にアレンジ前のシンプルな指輪だけでなくアレンジ後の指輪も見本として必要
・オーダーよりもアレンジが終わった既製品の指輪を直観で選びたいという人のほうが多い
と、いうことで「完成形」のサンプルを作ることにしました。
まずはどういう指輪を作るか箇条書きにしていきます。
・形は決まっているのでサイズ、素材、宝石の有り無しだけを選ぶ
・幅に関しては男女どちらでにも合う2.5㎜
・サンプルは1型だけで透明宝石入り、銀色、サイズは12号で作る
・サンプルは2.5㎜幅の平打ちリングを削る、曲げるなど手作りでできるデザインに限定する
この条件を満たしたデザインでまずは真鍮棒から鍛造技法で一気に30本の指輪を作ります。
手作りの技法に限定する理由はコスト面だけでなく、これまでシンプルでも他と違うデザインを考えて複雑で精密なことができるCADでの制作が主体になっていたので一度、彫金の技法に戻ってみたかったという事もあります。
それから今後、「お客様が自分で作る手作り指輪(セルフメイド)」を始めるかもしれないのでチューブWAXを削って作ることができる指輪の
サンプルも必要だと思ったことも理由の一つです。
新しいサイトを作ろうと思ったきっかけ
これまでは出来上がった指輪はWORKSに投稿、SNSに投稿、そしてこのブログで制作過程を書くというのが流れでした。
どんなオーダーでも対応できるように足りないものは何か考えてコンテンツを増やした結果、情報量が多くなりすぎてオーダーメイドでじっくり考えて作りたい人向けのサイトにはなったと思ういますが、パッと見て即決したい直観向けの人にとっては複雑に感じるかもしれないと思いました。
先ほど書いたようにお店で売られる指輪というのは一般的にアレンジが終わったデザインです。
そこで、今回作るアレンジ済みの結婚指輪サンプルを使って今のサイトとは逆に文章もできるだけ減らしたお客様が見やすい写真メインで見せるサイト、オーダーサイトの簡略、縮小版を作ってはどうかと考えました。
このオーダーサイトと対比させ、取り扱いは結婚指輪だけで幅は2.5㎜で素材、サイズ、ダイヤの有無を選ぶだけのブランド風もしくは既製品(レディメイド)サイトというイメージです。
先ほど書いた通り、いつかセルフメイドを始めるかもしれないので、その場合はオーダーとは別でホームページを作ったほうがいいこと、検索で上位表示を目指すならスタートは早いほうがいいというのが新しいサイトを作ることにしたきっかけです。
レディメイドサイトを考える
ここからは今のホームページをオーダーメイドサイト、新しいサイトをレディメイドサイトと呼んで説明していきます。
オーダーサイトの簡略、縮小版になるレディメイドサイトではメニューバーで表示されるのはTOP、ABOUT(お店について)、MARRIAGE RING、BLOGの4つだけにします。
オーダーメイドサイトは13も表示させているので3分の1以下です。
TOPページは写真のみでページ移動は右上に表示されるMENUバーをクリックしてもらいます。このページはオーダーメイドサイトのように文章を入れず、写真だけを載せます。
ABOUTというページにはこのオーダーメイドサイトのアレンジ済みのマリッジリングだけを扱うサイトであることを書きます。お問い合わせなどはすべてオーダーサイトで行うのでサテライトページのような扱いです。
MARRIAGE RINGのページはオーダーメイドサイトと同じレイアウトにします。
レディメイドサイトでは結婚指輪ページのアイキャッチ画像とクリックした指輪ページのメイン画像は男女ペアでの表示ではなく1本で表示します。
BLOGに関してはオーダーメイドサイトでは他との違いを出すためとSEO対策で長文を書くために職人向けの専門的な内容ですが、レディメイドサイトでは他のお店と同じような一般のお客様向けのお役立ち情報やお知らせなど短い内容で投稿します。それからご注文を受けた指輪はこのページで紹介するオーダーメイドサイトのワークス(作品集)のページの役割も持たせます。
MENUに入れない非表示固定ページという投稿ページも用意します。
これは公開しただけではどこにも表示されない日付けがないプレーンなページです。
写真はオーダーメイドサイトでブログに投稿してから非表示固定ページに移動したページの一覧です。
ブログに投稿するとページ右上に日付けが表示されますが、画像の一覧は内容的に日付けがないほうが自然です。使っているホームページの設定上ブログページに投稿してから指定したページだけ日付け表示しないということはできないのでWEB業者さんに頼んで作ってもらいました。公開してもサイトのどこにも表示されないのでURLをコピーして表示したい場所に張り付けて使います。
以上が新しいサイトに必要なページです。
ブログの「オーダー結婚指輪専門店を作る方法」で以前詳しく書きましたが、おおよその内容が決まったらWEB業者さんに相談するのでサイトのレイアウト指示書を作ります。
オーダーメイドサイトへの投稿内容の大枠もA4用紙で1枚にまとめました。レディメイドサイトの写真はどういった画像を用意するかなども書いてあります。
この後、詳しく書いていきますが、流れとしては
1、結婚指輪サンプル30本の制作と写真撮影
2、サンプルをオーダーメイドサイトのWORKS、SNSに投稿
3、レディメイドサイトの制作と公開
4、オーダーメイドサイトのブログで1、2、3の流れを解説
となります。
ブログでは1、2の内容を手作りのマリッジリング①~というタイトルで、3のレディメイドサイトの制作を新マリッジリングHP①~というタイトルで数回に分けて更新していきます。
前の記事 | > View More |
次の記事 | > View More |
職人向け 記事一覧 | > View More |