ジュエルクラフト東京

ジュエルクラフト東京

オーダー結婚指輪専門店を
作る方法⑨お店の特徴を考える

①ブライダルのオーダー専門店にして
②他店を調べて
③どんなお店にするか
④どんなホームページにするか
⑤~⑧どんなサンプルを用意するか

ここまで終わりました。

次は出来上がったサンプルをどう撮影してホームページにレイアウトするかを細かく考えていきます。

まずはトップページの内容、

1、ジュエルクラフト東京の特徴
2、結婚指輪のオーダー方法
3、結婚指輪の基本デザイン
4、婚約指輪のオーダー方法
5、指輪の制作方法
6、金額、納期について
7、特典、アフターフォローについて
8、営業時間・お問い合わせについて

これを順番に考えていきます。

これは本でいう「目次」部分になります。

基本は「目次」文章を考えてそれに合わせて写真と補足説明を用意していきます。

トップページの内容を詳しく知りたい場合はクリックしてもらうので内容を凝縮して文章も短くします。

 

オーダー結婚指輪のTOPページ1
上の画像はTOPページの制作途中で印刷したものです。

どうレイアウトするかなど修正することを書き込んでいきます。

 

オーダー結婚指輪のTOPページ2
書き込んだ紙を見ながらパソコンのデータを修正していきます。

このデータはWEB業者さんに送ってホームページを作ってもらうための指示書にもなります。

レイアウトはスマホでどう見えるか考えながら作っていきます。

まずは
1、ジュエルクラフト東京の特徴

④どんなホームページにするか
でおおよその流れは決めておきました。

1、ジュエルクラフト東京の特徴
特徴を数は3つ~5つ位、
それぞれ1枚で説明できる写真
・オーダーメイドなのでデザインの自由度が高い
・制作方法が鍛造からCADまで選べる
・受付する職人が資格を多数持っていて年齢が若い

上記の内容を考えます。

他店を調査すると

・創業○○年(信用がある)
・○○件以上の制作実績
・コンテストで受賞
・国から○○章を授与
・ジュエリーの資格がある
・著名な人が顧客
・海外の大手の宝飾店で修行したなどキャリア
・ブランドの原型師、デザイナーだったなどキャリア
・業界歴数十年のベテランがいる
・自社で製造から販売まで一貫している
・ディズニーなどとライセンス契約
・素材は目利きのオーナー自ら仕入れ
・海外直接仕入れなので安い
・広告費をかけていないので安い
・手厚いアフターサービス
・数万のデザインパターンから選べる
・独自の技術がある
・月間○○本のみの限定生産

などでお店の特徴、他との違いを書いています。

新しくオープンしたお店は創業年数、制作実績もありません。

ここをどうするればお客様に響くかを考えます。

ただ、あまり多くても自慢のようになるので最も伝えたい

・オーダー専門である事(デザインが自由)
・制作方法が選べる事
・ジュエリー資格が多数もつ職人が対応

の3つだけにして内容を考えました。

 

オーダー結婚指輪 トップ1
完成したのがこちらです。

・オーダーメイドなのでデザインの自由度が高い

この内容を一から作ると好きな素材やデザインが選べるので「オーダーメイドなので気に入った形が見つかる」と、分かりやすく言い換えます。

それから職人手作りでブランドのように流行に左右されないということも書いておきます。

写真はオーダーサンプルの一覧を並べて「オーダーなので選べる」ということが分かる構図で撮影します。

これはTOPページをスクロールすると後ほど詳しく見れるようにしています。

 

オーダー結婚指輪 トップ2

・制作方法が鍛造からCADまで選べる

制作方法が選べることでデザインの自由度が従来より高くなることを伝えたいので「幅広いデザイン提案を可能にする4つの制作技法」という事にしました。

この言葉の説明は昔からある鍛造と最新のCADの2つを対比させたかったので

「地金を直接加工する伝統的な彫金技法の「鍛造」から
最先端のCAD(パソコンで指輪の原型を作る方法)など
4つの技法を使う事で様々なデザイン提案が可能です。」

1行目は鍛造、2行目はCAD、3行目は4つの技法を使うメリットという文章にしました。

これもTOPページをスクロールすると詳しく解説が出てきます。

 

オーダー結婚指輪 トップ3

・受付する職人が資格を多数持っていて年齢が若い

これは「指輪を作るのは5つのジュエリー資格を持つ職人」と言い換えました。

補足説明はどんなキャリアでどんな資格を持っているかの後に年齢が若い職人という紹介にしました。

ただ、若いと経験がないのではないかとお客様は不安になるかもしれないので「幅広い経験と若い柔軟性を生かしてご要望にお応えします。」という文章を入れました。

画像の右側は加工をしているという意味で工房風景、カラーだとまとまりがなかったのでモノクロにしました。

資格を持っていることも分かるようにこの撮影のために賞状も飾りました。

画像の左上2枚は鍛造とCADが使える、画像の左下2枚は資格を持つ職人という意味で、工房の画像と合わせて1枚の画像で「3、指輪を作るのは5つのジュエリー資格を持つ職人」という内容が伝わる構図にしました。

この中でどんな職人か詳しく気になる人向けにVIEW MOREのボタンを作ってあります。

クリックすると
ジュエルクラフト東京 プロフィール

という画像と文章が出てきます。

年齢と出身地は共通の話題になる事があるので載せておきます。

大手のメーカーにいたこと、役職についていたなどホームページを見たお客様に信用、安心してもらえる内容を考えて載せました。

資格の説明なども「厚生労働省認定」など信用につながりそうな言葉は入れておきます。

資格に関しては具体的にどんな資格か聞かれることもあるのでスクロールすると詳しい補足説明が読めるようにしてあります。

トップページの1、ジュエルクラフト東京の特徴はこれで出来ました。

次は指輪のオーダー方法を考えていきます。

 


電話相談・予約

メールで予約
LINE@
かんたん予約・相談