ジュエルクラフト東京

ジュエルクラフト東京

#088
チェーンリング

【 オーダーメイドの指輪を作る過程 】

オーダーメイドチェーンリング0
結婚指輪としても使えるチェーンリングのデザインを考えてペアで作りました。金具を入れることで指の関節が出ていても根本でフィットさせることができます。

今回はこのチェーンリングが完成するまでを書いていきます。

 

デザインを考える

オーダーメイド ボールリング53
前回のボールリングを作っているときにフォトギャラリーに関連画像として「同じ形の繰り返し」で指輪になる1例としてボールリングと他のチェーンリングを追加するアイデアがありました。

 


これまでチェーンリングといえばトップパーツ付きでサイズ調整ができるアジャスターシリコンボールを付けたタイプ(写真中段右側)をHP上で公開しています。

チェーンリングのチェーンは仕入れになるので、原型から作るオーダーメイドではなくなる事と結婚指輪でチェーンリングはあまり見かけないので基本デザインにも追加していません。

 

オーダーメイドチェーンリング14-2
オーダーメイドチェーンリング6

 
以前にFIT A FINGERという名前で画像のようなキヘイのリングを作っていましたが、これも指の関節が出ている人でも付けられるという目的で作っているので金具部分がメインでメンズの腕は可動式の平打ちリングにしています。

 

オーダーメイドチェーンリング24
今回、ボールリングの画像にチェーンリングを4種作っていてTバー金具を見つけました。この金具は通常はブレスレットに使われます。

調べてみるとこの金具を使った指輪もあり、FIT A FINGERで作ったようなキヘイチェーンと長方形クラスプをメンズ、アズキチェーンとTバーでレディースにしてサンプルを作り、サイト上で結婚指輪として提案してはどうかと考えました。

チェーンリングの制作はフルオーダーではなく、セミオーダーになりますが、

1、金具とチェーン、その大きさの組み合わせでいろいろなデザインが制作可能、
2、指の関節が出ていてもフィットする
3、金具を前と後ろにして身に着ける2パターンから選べる
4、原型も不要で短納期で制作可能

という利点があります。

結婚指輪としてだけではなく、ファッションジュエリーとしても使えるので今回サンプルを作ることにしました。

 

指輪を作る

オーダーメイドチェーンリング16
まずは材料を用意します。

シルバー金具はすでにあったのでシルバーチェーンを仕入れてきました。

実際のオーダーがあることを考えて金やプラチナでも取り扱っていて、結婚指輪として使うことも考えて細すぎず値段も高すぎないチェーンを選びます。

チェーンの種類は幅3.8㎜の丸キヘイ、幅2.0㎜の丸小豆です。

キヘイは4㎜幅のクラスプに合うサイズと考えてこの幅のチェーンにしました。

丸小豆は線の太さでいうとφ0.65㎜サイズでチェーン屋さんで扱っていた最も太いサイズになります。

ちなみにキヘイチェーンは丸小豆を捻った形なのでペアにするのは似合っていると思います。今回はシンプルにカットの入っていないチェーンを選んでいます。

 

オーダーメイドチェーンリング20
オーダーメイドチェーンリング26
オーダーメイドチェーンリング22
オーダーメイドチェーンリング21

 
クラスプはレディースは宝石入りはどうかと考えて以前に作った取り巻き石座を思い出しました。
留め方は共有爪で直径1.5㎜のメレが12PC留まるようになっています。

共有爪はエタニティリングなどでは外れやすい留め方なのでおすすめしませんが、取り巻きリングなど変形することがない場合はスッキリ見えておすすめです。

 

オーダーメイドチェーンリング18
この石座の大きさと持っていたTバーの受け金具の大きさが偶然ほぼ同じなので不要な下部をカットしてバーを通してみると
問題なく使えました。

オーダーメイドではこの金具部分を特注で作るという事もおすすめできるので石座に丸カンを溶接してキュービックジルコニアを留めて今回の指輪に使うことにしました。

 

オーダーメイドチェーンリング19
Tバーの棒の方も1.3㎜幅の角棒を削って石留めをして作ることにしました。

画像のように板の幅に合わせてドリルで削ります。

 
オーダーメイドチェーンリング30
リューターのバーで石座を作って裏側に丸カンを溶接したら、1.3㎜のキュービックジルコニアを9石留めてパーツは完成です。

金具とチェーンの用意が出来たので指輪状に組み上げていきます。

写真は撮っていませんが、チェーンのコマが大きく丸カンの代わりになるので先端を細い糸鋸でカットしてパーツを
通してから溶接します。実際のオーダーでもこの加工は必要なので料金には丸カン溶接代2000円×2で追加をして、サイズ調整とチェーン組み代は4000円になります。

実際に指への着脱を試して問題はありませんでした。ネックレスで使う細いチェーンとも違い、強度もあるので強く引っ張ってもまず切れません。

 

オーダーメイドチェーンリング17
続いては喜平タイプも作っていきます。

こちらも細かい工程の写真は撮っていないので手順だけ簡単に説明すると、まずは両端のコマをパーツの平面と合わせるために
平らにやヤスリがけをします。

サイズによってコマの半分で2か所ロー付けか先端を軽くやすって1か所ロー付けか変わってきます。見栄えが悪くなるので溶接するコマの形は左右対称になるようにします。

このキヘイコマの調整、溶接代はアザースの加工代ページにも載せていますが、チェーンの幅が広いほど手間がかかるので金額を変えています。今回は一番安い10000円です。

チェーンや金具は持ちこみで作ることもありそうなのでワークスへの投稿ページでは加工代も分かるようにしておきます。

 

オーダーメイドチェーンリング10
これで指輪が出来たのでメッキをして完成です。

 

HPで公開する

オーダーメイドチェーンリング27
指輪が出来たのでHPのワークスで公開します。

パーツ、チェーンとも材料仕入れの場合は原型から作るフルオーダーとは異なるので結婚指輪ページには追加しません。

チェーンから作るのであれば基本デザインのパターンに、指の関節が出ている人向けならアザースのカテゴリに入れてもいいかもしれません。

正面に2本を重ねが難しいので金具を外した状態と閉じた状態の2種類を上から見た写真にしました。

これまでのジュエリーの金額は金とプラチナの相場が5000円の時のチェーンと金具代で計算、石の留まったパーツはオーダーなので基本料30000円+石+石留め料金で値段を出しています。

現在、貴金属の相場が6000円前後で変動している事、今回使った線形がφ0.65の丸小豆チェーンは金、プラチナで扱っているお店がなかったのでとりあえず金額は非表示にすることにしました。

後日、チェーンの仕入れ先を見つけて値段を表示に切り替えるかもしれません。

 

オーダーメイドチェーンリング29
ワークスへの投稿が終わったらフォトギャラリーにも追加してリンクを張ります。

こちらが完成した画像です。

①は今回用意したチェーンリングの材料、余ったチェーンで作った4種類のチェーンリング、ミックスチェーンブレスレットです。これに着想を得て④のチェーンリングが出来るイメージで並べました。

②は指の関節が出ていてもフィットするイメージのイラストです。

③はリング差しに差して正面からの画像にしました。

 

オーダーメイドチェーンリング2
先ほど書いた通り④では正面に2本を重ねてもぐにゃっとなって形が分かりにくかったからです。

この④にワークスに投稿したCHAINのリンクを張って完成です。

 

まとめ

オーダーメイドチェーンリング0
新しく追加したチェーンリングについては以上です。

既成のチェーンと金具を使うのでフルオーダーで作るよりも完成イメージが掴みやすく、当店では使わないジュエリーを持ち込んでのリフォームにも対応しているので価格を抑えて指輪を作る事例としては良い見本になったのではないかと思います。

 


電話相談・予約

メールで予約
LINE@
かんたん予約・相談